介護のお悩みは、何でも私たちにご相談下さい。
兵庫県加古川市・高砂市・稲美町エリアを中心に活動する介護相談室あえるは、「利用者様とご家族本位の介護」をモットーとして、きめ細やかなサービスをご提供いたします。 大手には難しい、地元密着型のスタイルで皆さまのご要望をしっかりヒアリングし、心のこもったケアで利用者様、ご家族をサポートいたします。 居宅介護支援、訪問介護、バリアフリー住宅への改修支援など、介護に関わることはなんでも兵庫県の「介護相談室あえる」までお気軽にご相談ください。また弊社は要配慮者に対する居住支援を実施している居住支援法人です。住宅の確保についてのお困り事についても、お気軽にご相談ください。
| 住宅確保要配慮者の方の相談連絡先、メールアドレス |
|---|
| 電話番号:079-441-7690、メールアドレス:aeru-kaigo@a-lc.co.jp |
| 当社が支援している住宅確保要配慮者の方について |
| 高齢者、低額所得者、障がい者、子ども養育者、外国人 |
安心してサービスを受けていただくための3つの特徴
よくある質問
介護の現場から
ヘルパーステーションあえる訪問介護員
介護サービスの会社に就職したいと思ったきっかけは、人の役に立ちたいという想いから。
「しんどい」と思うことも正直ありますが、利用者様から「ありがとう」「まってるよ」という言葉をいただくと「やっててよかった~」と心から思えます。
この仕事を通じて思うのは、当たり前のことですが、利用者様お一人お一人みなさん違うということ。考え方、生活、人生。
色々な方と接することができ、その方の生活を深い部分から見つめることができる仕事。
日々、利用者様から学ばせていただいている、と感じています。
『これで、自分が成長しないわけがない!』
そんなことを実感できる素敵なお仕事です。